2012年10月25日木曜日

友の会地域訪問開催

10月からよいち友の会では地域訪問を行なっています。
友の会員と職員が一緒になって地域の住宅を訪問し、医療や生活についてこまっていることがないかアンケートをとり、より暮らしやすいまちにするにはどうしたらよいかなど意見を募りました。
瀬野尾所長も率先して訪問を行なっています!


2012年10月18日木曜日

岩内健康相談会その②

岩内名物のたら丸焼きです。
健康相談会の後においしくいただきました。
少し寄り道して記念写真も撮りました。



岩内健康相談会

岩内健康相談会で家庭医療について講演をしてきました。
当日は約8名の参加でした。

2012年10月13日土曜日

青空健康チェック

イオン余市店で秋の大収穫祭が開催され、勤医協余市診療所が会場内にブースを構え青空健康チェックを行いました。
イオン余市店で青空健康チェックを行うのは初めてで、瀬野尾所長をはじめ5名の職員で参加をしました。
当日は骨密度測定と血圧測定を行い、瀬野尾所長による健康相談を行いました。
ブースを訪れた方はなんと95名!
運営は大変でしたが、実りある健康相談会となりました。




2012年7月1日日曜日

ご挨拶~家庭医療の展開が始まりました~

 このたび勤医協余市診療所の所長に就任いたしました瀬野尾智哉です。余市診療所の長い歴史の中で自分が所長として勤めさせていただくことができて大変光栄に思うと同時に、身の引き締まる思いです。
 
当診療所では家庭医療を基盤とした診療を行なっていきます。家庭医療とはどんな年齢層・どんな病気でも幅広く対応し、患者様の社会背景なども理解しながら診療する医療のことです。また受診された患者様はもちろんのこと、その家族や地域に目を向けて、より多くの人が健康かつ幸せでいられるようにお手伝いをさせていただきます。地域の皆様のご協力をいただきながらより住みやすい地域作りに励みたいと思います。
 
健康のことで困ったときに「あの診療所にいけば大丈夫」と思ってもらえるような診療所を目指してスタッフ一同努力してまいります。どんな些細なことでもなにか困ったことがあれば是非、当診療所にご相談ください。スタッフ共々、よろしくお願いいたします。


                                     2012年7月1日 瀬野尾智哉